幼い時から絵具遊びが好きだった。
パレットに並んだ色とりどりの絵具たち
それはまるで宝石箱の様、
ジャムの空き瓶に水を入れピチャピチャと筆に含ませる。
白い紙に色がさーっと染まっていくまさに「至福」の瞬間!
ここでは私が普段使っている専門家用透明水彩絵具を紹介。
そのほとんどが外国製でその色味を出す為、一切の妥協も許さない製品である。
それ故に知らないと怖い事も多い。
プロ用の絵具は薬品と同じなのである。なのに画材店ではそのような情報開示は全くと言っていいほどなされていない。私が使用する色に限ってではあるが、調べてみたので興味がある方はご覧下さい。メーカーのカラーチャートは現物の色味と異なる為実際に色を塗り、さらに画像を補正しました。左側は濃い色、右側は水で薄めた色で塗り分けてあります。
※注:基本的に絵具には顔料の毒性の有無にかかわらず、防腐剤や殺菌剤が含まれています。口に入れるのは論外、乳幼児やペットにふれる場合も必ず手を洗った方が良いでしょう。
アレルギーに過敏な方や皮膚の弱い方は特に注意が必要です。
長野県に高品質・安全性・低価格をモットーに独自の絵具を製造・販売しているメーカーがありますので気になる方はチェックしてみては→株式会社まっち
Cool Yellow
カドミウムレモン W&N(PY35)
|
オーレオリン W&N(PY40)
|
グリーンゴールド W&N (PY129)
|
Warm Yellow
カドミウムイエロー W&N (PY35)
|
トランスパレント・イエロー W&N (PY150)
|
ニューガンボージ W&N (PY153)
|
ローシェンナ W&N (PY42,PR101)
|
カドミウムオレンジ W&N (PY35,PR108)
|
トランスルーセント・オレンジ Schmincke (PO71)
|
Warm Red
カドミウムレッド W&N (PR108)
|
ウインザーレッド W&N (PR254)
|
ブラウンマダー W&N (PR206)
|
Cool Red
パーマネントアリザリンクリムソン W&N (PR206)
|
パーマネントローズ W&N (PV19)
|
キナクリドンマゼンタ W&N (PR122)
|
オペラ Holbein (PR122,BV10)
|
Purple
パーマネントマゼンタ Holbein (PV19)
|
ウインザーバイオレット W&N (PV23)
|
ウルトラマリンバイオレット Schmincke (PV15,PB29)
|
コバルトバイオレットライト Holbein (PV14)
|
Blue
セルリアンブルー W&N (PB35)
|
コバルトブルー W&N (PB28)
|
フレンチウルトラマリン W&N (PB29)
|
ウインザーブルーグリーンシェード W&N (PB15)
|
フタロブルーレッド Rembrandt (PB15)
|
ヘリオターコイズ Schmincke (PB16)
|
デルフトブルー Schmincke (PB60)
|
Green
オリーブグリーン Holbein (PY17,PG36)
|
サップグリーン Holbein (PY17,PG8,PG36)
|
フーカーズグリーン W&N (PG36,PY110)
|
ビリジアン W&N、Rembrandt (PG18)
|
コバルトターコイズ W&N (PB36)
|
コバルトターコイズライト W&N (PG50)
|
Earths
イエローオーカー W&N (PY43)
|
バーントシェンナ W&N (PR101)
|
バーントアンバー W&N、Holbein (PBr7)
|
ローアンバー Rowney (PBr7)
|
セピア W&N (PBk6,PR101)
|
Grey
ペインズグレー1 W&N (PB15,PV19,PBk6)
|
ペインズグレー2 Rowney (PBk7,PB29)
|
ニュートラルチント W&N (PB15,PV19,PBk6)
|
ペリレーングリーン W&N (PBk31)
|